
ブログの最初の記事を読むのが好き
今日(2025/04/29)の散歩でもまた、自分の個人サイトについて妄想を繰り広げるのかと思っていたら、全然別のことを考えていた。自分のブログについてで、日記も好きなんだけど、ほかにもいろいろ書いたらいいのになぁ、とぼんやり思っていたら「せっかくなので自分が好きなことを書けばいい...
今日(2025/04/29)の散歩でもまた、自分の個人サイトについて妄想を繰り広げるのかと思っていたら、全然別のことを考えていた。自分のブログについてで、日記も好きなんだけど、ほかにもいろいろ書いたらいいのになぁ、とぼんやり思っていたら「せっかくなので自分が好きなことを書けばいい...
さて、今年もグリーンカーテンの準備をする季節がやってまいりました。
昨日、また寝るのが少し遅くて寝坊したかと思ったけど、ラジオ体操の9分前に目が覚めた。よし。
相変わらず「お片づけ日記」みたいになっているブログです。
今日は目が覚めず、ラジオ体操をやり損ねた。モーニングページもサボっちゃおうかと思ったけど、あれはやらないと落ち着かなくなるから、朝やった。
小学校高学年か中学生の頃、ダリ展に行き、作品にあてられたのか風邪でもなんでもないのに帰宅してから発熱したことがあった。黄色いスイカを食べさせてもらったのを覚えている。
やりたいことをやっている。
いろいろ作業をしながら思ったんだけど、ある程度今の自分を認めて、自己解放したほうがよさそう。
旅の話を聞くのは好きだ。有名な場所がいかに素晴らしいかを聞くのも面白いし、偶然のできごとを聞くのもいい。そこの生活に触れた瞬間や一期一会ってこういうことだなぁと思いながらエピソードを聞くのもいい。
郵便局行ったり、役所に行ったり。お買い物までが午前中できてよかった。
本日はお休みの日にした。荒れていた部屋の片づけをし、冷蔵庫の中の整理をした。
本日、本番終了。1日中、日差しの下にいたので、なかなかにへろへろ。
明日が本番。
昨日から「目の前のことだけに集中しておけばいい」状態。久しぶり。
酒林。さかばやしと読みます。杉玉のほうがなじみがある人もいるかもしれません。
すてすて団、参上!
起きたときはなかなかの日差しだったのに、そのあとどんどん曇って、激しく雨が降る時間もあった。最近は20℃前後あったのに、急に14℃くらまでしか気温が上がらず肌寒い。
雨が止んだので、午後から行くつもりだった買い出しに昼前に行き、午後から台所の大きいひきだしを2つ、片づけた。
久しぶりに図書館に行った。スマホを持つ前は結構図書館に行って、本を借りて読んでいた。
ずっとずっと髪を切りたいと思っていたが、切ってほしいと思う美容院にぶち当たらなくて、止まっていた。前回行った美容院がほんとにイヤな気持ちになるところで「2度と行くもんか!」と思った。
あたいね、気がついたことがあるんですよ。
芸能人のYouTubeチャンネルをよく見てるので、それについて書こうかとも思ったけど、気分が乗らないので、ここんとこ続いてる「お片づけ」記録を書くことにした。
敷物、飲み物、柑橘、おやつを持ち、お弁当を買って、いざ参ろう、お花見へ。
退職の手続きのため外出。帰りに買いだしもする。
業務命令に従えないので仕事を辞める、という選択をしてから、数時間後に上の人がやってきた。出先機関で働いているので、わざわざ年度末のくそ忙しいときだった。
今日は集中的に押入の片づけ。押入ってびっくりするほどものが入るよね。天袋も含めるとめちゃめちゃ入る。
ずっとずっとリセットしたいと思っていた。持ち物を減らし、「忙しい忙しい」と後回しにしていたたまってきた小さいことを一気に片づけたかった。
桜狩りに出かけた。桜の下で美味しいものを食べ、ちょっとくらいアルコールも飲めるかな、と想像していたが、結局全編歩きで、昼食と30分くらい敷物に座って桜の下でおしゃべりしたくらいだった。
すてすて団はごみ収集日も意識せねばならない。本日、資源ごみの日。紙もの手強い。出せるだけ出そうとやっきになる。
4月から時間とちょっぴりの自由を手に入れた。