起きたときはなかなかの日差しだったのに、そのあとどんどん曇って、激しく雨が降る時間もあった。最近は20℃前後あったのに、急に14℃くらまでしか気温が上がらず肌寒い。
そのせいか、昨日の満足感でいっぱいになったのか、今日のお片づけ作業はあまり進まなかった。
可燃ゴミも出したけど、なかなか収集に来ず、雨に濡れたので心配になった。一応、ちょっと耐水性の紙のゴミ袋だったけど、Yahoo!の防災アプリから「激しい雨注意!」が来てた。遅れたのは新年度になって、収集の人も変わって時間がかかっているのかもしれないな、と思った。結局、紙の袋は破れることなく無事に収集してもらえた。いつもの4倍のゴミを出した。
いつか使うかも。もったいないかも。で、ものを取っておくとほんとに収拾つかなくなる。スペースがあると「これくらい、いいか」となりがち。古くなって使うのをためらうくらいまで熟成させて捨てるのなら、早めに捨てたほうがいい。
ちょっとだけ作業した中で黒糖を発見した。甘酒を作るとき大量の砂糖を使うので、しめしめと「黒糖入り甘酒」を作ったつもりが、酒粕が黒糖に負けた。どうやっても黒糖色の謎の元気ドリンクができあがった。飲んでみるとちゃんと酒粕の存在は感じるけど、黒糖圧勝!黒糖パワーすげぇなぁ、としみじみ思った。沖縄に最後に行って10年以上が経つ。
コメントを投稿
別ページに移動します