編集

押入完了!



今日は集中的に押入の片づけ。押入ってびっくりするほどものが入るよね。天袋も含めるとめちゃめちゃ入る。

初日から押入にはちょっかい出していた。仕事のものがたくさんあるので、それを捨てに捨て、片づけまくった。自分でもびっくりするほど容赦なく捨てていく。ほんとはしたくないのに仕事で仕方なく保持している、というのが相当つらかったのかな。

押入はこれまでも何度も整理したことがあるけれど、ちまちましたものも逃しませんよ。

そんな中、昨日、押入の中の段の上に登って天袋の整理をし、そこから降りるときに失敗して右太ももの外側をその段にずるりと強くこすりつけるように落ちてしまい、お風呂に入るときみたらてのひらくらいのあおぢになっていた。あおぢ、わからんじゃろ。広島弁であおあざのことで。薄く青くなっている、じゃなくて青紫になってて慌てた。腫れてるし。今日もまだ腫れて痛い。そのうち黄色になっていくんだ、これ。


午後はちょっと出かけて、知り合いにビールをごちそうしてもらい、帰宅後30分くらい寝ちゃったけど、午前中と夕食後がんばって押入の片付けを終わらせた。わーい!

あとはクローゼットと手強い無印の棚。このあとはおうち全体の片づけ。見えないところもざっかざっかやっているけど、おうちはほとんど手つかず、と言っていいかも。


お天気が続いて、気温もそこそこ上がるようになったら冬物を洗濯したいな。