
宮島を歩いた
宮島を歩いた。
宮島を歩いた。
年度末が吹き荒れている。書類や消耗品の整理やファイルの準備、でも一番気になるところは人事異動。
迷惑メールがひどい。今回はこれまでで一番ひどくて、中でも先週末は1日に100通以上も来た。
もう3月が半分終わってしまった。
雨の休日。出歩くのも億劫でおうちで過ごす。
3.11が過ぎ、もう少し落ち着いてあのときのことを考えられるようになった。
朝、テレビを見ていたら、財布を持たない人が増えている特集をしていた。キャッシュレス化が進んだのが理由のようだ。
昨日のブログ の写真、失敗した。
ドラクエウォーク 5.5周年記念のドラゴンボールとのコラボイベントが始まった。あまりジャンプを通ってきてはいないのだけど、尻尾の生えた悟空は天真爛漫でかわいいと思う。まだ天下一武道会の頃のほうが自分になじみがある。ピッコロさんとかベジータとかスーパーサイヤ人はよくわらない。
今日はいつものようにのんきな日記を書いてもいいものか、それともなにかしらかしこまり真面目なことを書いたほうがいいものか、判断に困った。
春めいて、全体的にうごうごしている。旅に出る人も多いよね、多分。
梅狩りに行ってきました。いつもの縮景園の梅林で、人が少ない朝一番を狙いました。
前売券を買いにプレイガイドで行ったら、見かけた木彫りの目玉焼きのチケットが気になりキボリノコンノ展の前売券も購入した。 ※このあと、 ネタバレあり 。
普段は20Lくらいのバックパックを背負っている。仕事も遊びもこれで、容量も十分足りている。スーパーでお買い物をすれば、エコバッグを複数持っているので問題ない。日常遣いのバックパックは大体この容量だ。
1日中、風が強い。向かい風の中、自転車を漕ぐのは大変。
Perfume の衣装展に行った。びっくりするほど理数系で、頭がくらくらした。
どうも、広島弁ネイティヴスピーカーのキリエです。
本日、ひなまつり。
2023年5月に公開された 映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」 の原作本。映画化に合わせ元の愛蔵版からちっこく マンガの単行本サイズで出版 されたもの。
昨日、帰りに自転車を走らせながら「明日は早めに仕事が終わるし。3月だし。暖かい予想だし。いい加減ダウンはやめてモッズコートにしようかなぁ」と思っていた。しかし、気がついてみるといつものようにダウン、それも長めを着ていた。