想像以上に江戸城が残ってた / 皇居東御苑
東京駅そばにあり、テレビなどでよくランニングしている人がいる皇居のお堀。横目で見たことはあるけれど、じっくり歩いたことがない。
東京駅そばにあり、テレビなどでよくランニングしている人がいる皇居のお堀。横目で見たことはあるけれど、じっくり歩いたことがない。
その日は蔵前をうろつき、浅草まで川沿いにのんびり歩く計画を立てた。とはいえ、具体的なことはほとんど決めず、Googleマップスで見たチョコレート屋さんに行ったり、途中でお茶したりと、行き当たりばったりだった。
6月末に北海道に行ったのに、なぜ初ジンギスカンが東京なのかというと、
ハニワと土偶が日本の近代芸術などにどんな影響を与えてきたか。が、テーマだと思って見ていた。
「はにわ展」 に入場するために並んでいたら、後ろの会話が耳に入った。
2024年11月17日(日)。人は多いだろうと予想していたが、9時前にはもう入館待ちの列が長くなっていたよ、東京国立博物館!!
汽車は闇を抜けて走るので「もしかして、あたい、鉄郎になれるんじゃないの⁈」と興奮しながら寝台特急に乗る当日を迎えた。
ことの発端は、今年の手帳の「野望リスト」を眺めているときだった。