
期待も失望もされないのがラク
ども、キリエです。
ども、キリエです。
前職で知り合った方とお会いして、お話した。話題は当然、私の突然のフリー宣言になる。もうちょっと方法があったのではないか、など言っていただく。私は「すみません」しか答えられない。
5月になりました。
いろいろ作業をしながら思ったんだけど、ある程度今の自分を認めて、自己解放したほうがよさそう。
芸能人のYouTubeチャンネルをよく見てるので、それについて書こうかとも思ったけど、気分が乗らないので、ここんとこ続いてる「お片づけ」記録を書くことにした。
普段は20Lくらいのバックパックを背負っている。仕事も遊びもこれで、容量も十分足りている。スーパーでお買い物をすれば、エコバッグを複数持っているので問題ない。日常遣いのバックパックは大体この容量だ。
2月のテーマを考えたとき「浮かれた春が迎えたいなぁ」と思った。
去年の12月は旅先で倒れたせいか、おうちで倒れるよりも深いところのエネルギーを使ったと思う。おうちに帰らないといけないからさ。真剣でした。ありとあらゆる自分の知識と知恵と体力となんやらかんやらを総動員した感じ。海外にいるくらいのパワーを使った気がします。
2025年がやってまいりました。
アーティストの村上隆さんのYouTubeを見た。