編集

期待も失望もされないのがラク

2025/07/26


ども、キリエです。

Bloggerに書いちゃったら「やっぱりここがいいなぁ」と扱いづらい編集機能にぶーぶー言いながら、こっちに書いています。

多分、今日のブログも写真はあとから貼ると思う。

暑くて真面目に作業できない。

ちゃんとした読み物とか、有料のなにかとかじゃないもん。SNSに流してしまう、わけのわからないつぶやきの延長にあるものだから、こういういい加減な感じでいいにしてる。

「きっちりやる」を掲げると、続かなくなっちゃう。

noteで「そろそろぶった斬ろうかなぁ」と思っていたのは「今日書いたら○日連続更新ですね」というメッセージ。

あれ、私にとってすっごい負担でさぁ。期待されるのがとってもイヤなんだと思う。


「期待されるのはいいことじゃない」とよく言われるんだけど、私にとってはそうではない。説明してもなかなか聞いてもらえないけど。

失敗したらだめ。期待に応えられなかったらだめ。とがちがちに固まっちゃう。

それに大体、期待通りかそれより上にいかないと、怒るんだもん。

勝手に期待されちゃって、できなかったら怒られちゃってさ。

だから前もって「期待しないでください」って言ってみるけど「またまたぁ」と「謙遜してる人」と捉えられて聞いてもらえないことが多い。なんなのかしらね。


適当にほったらかしてもらって、期待も失望もされないのがラクちんだよ。