編集

Blogger 、やっぱりインデックスされない件



なかなか由々しき問題です。

今年になってからずっと、自分のブログがGoogle 検索でヒットしないなぁ、と調べ、対処してきました。

その結果、ようやくトップページがヒットするようになりましたが、それだけです。少しずつインデックスされるのではないか、と考えていましたが、ずっと「登録2、未登録3」のままです。全部で200以上記事があるのにさぁ。


PVがないのは自分の文章のうまい下手などがあると思います。しかし「存在がなきものになっている」感じがするのは面白くありません。

また、今は更新していないせいかもしれませんが、以前書いていたBloggerのブログもトップページにもヒットしなくなりました。ブログ名などいじっていないのにも関わらず、です。

これはとてもがっかりです。モチベーション下がっちゃう。ただでさえ、Bloggerの更新がしづらくてカリカリきてるのになぁ。


今、多分、いろいろな選択が迫られているのかもしれません。

  • このままBloggerを使い、インデックスされるのをゆっくり待つ。
  • 別のサービスなどを使う。
  • Bloggerと別のサービスの両方を使う。
  • ブログを書くのをやめる。

ざっと考えて、これくらいです。


もし、別のサービスを使うのなら、note かな、と思っています。というか、「Bloggerサービス終了になったら、note使うかな」と今日のノート(アナログの紙のノート)に書いたくらいです。

note を使わない理由はいくつかあり、cakes を含めたトラブルや諸問題がやはり気になっているところです。

ただ、インポート・エクスポート機能はつきました。これは大きいです。なにかあったときには記事のお引っ越しができます。


今も調べたけれど、Bloggerでインデックスされない記事がたくさんヒットしました。でも、Bloggerを使ったブログ記事がヒットするのでどこか皮肉めいています。インデックスされてるんじゃないかな。ぷふー。


せっかくここまで積み上げてきたので、残念です。うまくいかないこといっぱい。がっかりだなぁ。


なにをどう利用するか、大切なことだもんね。