路面電車が地面でないところを走る。
広島で生まれ育っているので、これはなかなか衝撃的なことだった。
路面電車は道路に線路があって、車と一緒に走っている。
広島市中心部は川がたくさん流れていることもあって、地盤が緩く、地下はあまり発展してこなかった。なので地下鉄はないし、地下街の文化も長くはない。
路面電車は便利だけれど、交通渋滞の原因になることもあった。また他県から来た人にとっては、レンタカーなどを使うとなかなかスリリングな対象となる。
また、どこもそうだけれど駅周辺は渋滞がおこりやすく、路面電車もJR広島駅を発着としているので、ますます渋滞が加速される。
大きな道路を通そうにも、駅もまた川のそばにある。
路面電車は長く、バスをライバルとしてきた。路面電車の線路は遠回りのルートを通っている。
駅前大橋が最短ルートだが、そこは車でいっぱいだ。
と、いうことでできたのが「駅前大橋の上を渡る橋を作って、広島駅の2階に路面電車ののりばを作っちゃえばいいんじゃない?」計画。
だと、私はとらえている。
新神戸駅のような「駅の2階にバスのりばがある」というのも、体感としてなかなか受け入れられない事実だった。
それがですよ。あの道路に埋まった線路をがたごと走る路面電車がですよ。あんな高いところまでのぼっていって駅の2階まで上がっちゃうって、ほんとなの?大丈夫なの?と、今でも半信半疑なのだ。
ちなみに広島駅の改札は駅の2階にあるので(地下にもある)、JRから降りて改札を出て1階に降りず快適に路面電車に乗れちゃうのだ。わぁお!
広島駅の近くは通るけど、大概自転車に乗っていてじっくり見ることがないので、今回は焦る用事もないためじっくりと写真を撮ってみた。ちょっぴり挙動不審の人になってしまった。
今回撮った写真をずらっと貼ってみることにする。
駅やその周辺、ビルの窓拭き、被爆ポンプ、駅前大橋よりひとつ南側の橋から撮った写真などもまぜてみたが、日差しがきつかったり、私がへっぽこふぉとぐらふぁだったりして、わかるようでよくわからない写真になってしまった。