編集

よくやった、あたい!

 


気ままに暮らしている。その中で気をつけていることは、「がんばらないこと」と「やりたくないことはやらない」だ。

春の騒動とその前の2年間は相当私を削っていたようで、自分としては普通だととらえていたことを友達に話すと、「それってヤバかったんじゃないの?」といくつも指摘された。先日も、人間ドックでふっくらしたと指摘されたことを話した。

「でもそれって2年前の数値に戻っただけなんだよ」と言ったら、「1年でそんなに減るなんてどれだけ自分に負担をかけていたの」と言われて気がついた。


不安がなくなることはない。けれど、「あのとき、よくがんばらなかった!」と自分をほめている。何度も何度も書いているけれど、何度も何度も気づかされるんだ。あのままがんばって続けていたら、自分は壊れていたな、ってさ。


せっかく時間があるなら、クリエイティブなことをすればいいじゃん。と思っていたけど、なんだかすっからかんで、内側からなにも湧いてこないの。枯渇してる。

なのでね、ブログももうちょっと書きたいんだけど、カスカスしているから、気が向いたときにだけ書くようにしている。

これって、文章力向上や収益化としてはだめだめなんだけど、「あたい」のために「あたい優先」にしているから、これでいいのだ。



■本日の写真

よくやったあたいを称え、下半期のおいしいもの写真。